橋本病 経過観察

橋本病で経過観察中だけど、症状が出ているときの対処法

本サイトはプロモーションが含まれています
橋本病や甲状腺機能低下が起こる真実と治し方を知りたくないですか?

もう一度健康な体を取り戻したい人は、こちらをご覧下さい!

橋本病で経過観察中だけど、症状が出ているときの対処法

 

橋本病は、日本には推定10万人の患者がいると言われている
(病気に気 づいていない人も含めて)珍しくない病気です。
しかも、その患者数のうち、甲状腺の機能の低下が出る人は、10人に1人。

 

 

 

血液検査の数値が基準値なら、症状があっても経過観察となる場合が多く、
定期的な検査以外は、治療は行われないことも多いです。
ここが、この疾患のつらいところでもあります。

 

 

多くの医師は、「数値が基準値だから、様子をみましょう」となります。
明らかに橋本病が原因と思われる、辛い症状があっても、です。その後急激に
数値が悪くなれば治療の対象になりますが、そうでなければすっと経過観察です 。

 

 

実際にチラージン(甲状腺ホルモン剤)を飲み始めて、辛い症状が徐々に
消えてきた人は、この経過観察中が一番辛かった、と言う人も多いです。

 

 

仕事に影響が出てきたり、物忘れがひどくなったり、気分が沈んだり、
もっと辛い人は、殆ど起き上がれなくなったり、眠り続けたり・・・
でも、経過観察ならどうすることもできません。

 

 

「私はずっとこのまま、何も出来ないのかも・・・」と、気分はもっと落ち込むし、
不安で悲しくてたまらなくなると思います。もしもあなたがそんな状態なら、
以下に書くことを、無理の無い範囲でぜひ試してください。

 

 

まず、検査をしてくれた主治医に、チラージンの処方をお願いしてみます。
「これだけつらい症状が出ているので、 数値は正常でも治療をしたい」と。
それでも処方されないようなら、別の病院を受診します。

 

 

甲状腺の専門医じゃなくても、例えば子供の頃からのかかりつけの内科医が
近所にいるのであれば、橋本病の検査結果の用紙を持って、
チラージンの処方をお願いしてみます。

 

 

あなたの抱えている辛い状態が、甲状腺機能低下によるものなら、
ホルモンを補うことで、少しずつでも改善される可能性は高いです。
ですから、あきらめずに処方してくれる医師を見つけることが、懸命です。

 

 

また、むくみや代謝低下などの改善に、東洋医学を取り入れてみると言うのも
一つの手だと思います。足つぼ、鍼灸治療、漢方など、西洋医学とはまた違う概念で
行われるものですが、今より体調が良くなる可能性はあります。

 

 

どうしても起き上がれず、外出もままならないときは、自分で甲状腺のツボを
ぜひ押してみてください。足の親指の裏が甲状腺ホルモンを出す脳下垂体に
いいツボ、その下のふくらみが甲状腺のツボです。

 

 

あくまで経過観察でチラージンを飲んでいないときの対処法ですが、
症状が改善されてくれば、あなたはちゃんと動けるようになります。
あきらめずに、できることからはじめてみてください。

 


橋本病や甲状腺機能低下が起こる真実と治し方を知りたくないですか?

もう一度健康な体を取り戻したい人は、こちらをご覧下さい!


ホーム RSS購読 サイトマップ